こんにちは🎵
Hu-Gaです(=゚ω゚)ノ
今回は、ドレッサーの収納を少し変更したんで、紹介させてもらいます!!
良ければ見ていってください(^^♪
私のドレッサーには、縦長の奥行のある使いずらい収納場所があります💦
今までは下のように、適当に使用頻度が少ない物など突っ込んでいました💦
お恥ずかしいですが、こんな感じです(>_<)
奥の物を取り出す時などは、掘り起こして取り出さないといけませんでした💦
ほんと使いずらい…。
とりあえず中身を全部出しました。
まぁなんやらかんやら入っていました(;'∀')
使用しやすくする為に、引き出し式にしようと思いダイソーで購入してきたこちらを活用しました🎵
ジャストサイズな物がこれぐらいしかなく、とりあえずな感じで。
ちょっと隙間がもったいない気もしますが、セットしてみると結構いい感じ🎵
一番下の段は、扉の金具で入らなそうだったのでそのまま使用することにしました。
アップにしたらこんな感じ。
奥行も少しもったいないですね💦
収納後。
結構スッキリしました(*´ω`*)
一番下は大きくて、使用頻度低めのものを突っ込みました✨
一番上の段の引き出し。
こちらも使用頻度は低めなのですが、とりあえずこんな感じ。
最初よりはスッキリしたし、何より取り出しやすくなりました🎵
真ん中のこの段が、1番作りたかったパレット用の引き出し!🎵
アイラブチョコレートのパレットが大きくて、収納スペースがなくて。
『ここなら入るんじゃね?』
で、引き出し式にしたかったんです(*´ω`*)
大成功ですね🎵
一番下の段は、最初とあんまり変わってないかも💦
また突っ込んだだけなんで(;'∀')
こんな感じで、収納変更終了!!
奥行と幅がもったいないですが、引き出しのピッタリサイズを見つけるまで、とりあえずこのままでいこうと思います(。-`ω-)
最後までご覧いただき
有難うございました(*'ω')ノ